人と人との触れ合い医療を実践し、患者さんから信頼され、スタッフが気概を持って、地域に貢献できる病院を目指します。医療法人花仁会 秩父病院

HOME > 採用情報 >常勤医師募集

常勤医師募集

自然豊かな秩父の地で、地域医療にじっくり取り組みませんか?

自然と歴史に囲まれた、暮らしやすい町「秩父」

当院がある埼玉県秩父市は、池袋から特急レッドアローでわずか1時間20分と、首都圏からのアクセスにも優れた立地です。荒川の清流と四季折々の山々に囲まれ、古い歴史と豊かな文化が息づく、まさに“日本のふるさと”と呼べる、落ち着いた住環境が広がっています。

こんな先生を歓迎します

当院では、以下のような思いを持った医師の皆さまを歓迎します。

  • 地域医療にじっくりと向き合いたい方
  • 自己研鑽に意欲的な方
  • 復職を希望される方
  • 後期研修医としてスキルアップを目指す方
診療科・専門性は問いません。当院の理念や地域医療への思いに共感し、共に歩んでくださる医師のご応募をお待ちしております。

処遇・研修制度について

処遇

  • 給与・諸手当は当院規定に基づき支給(全国平均水準以上を保証)
  • 医師宿舎完備・住宅手当あり

研修制度

  • 希望により、埼玉医科大学および国際医療センターでの研修が可能
  • 診療科によっては、以下の学会の専門医取得も可能です:

    • 日本外科学会
    • 日本消化器外科学会
    • 日本消化器内視鏡学会
    • 日本消化器病学会
    • 今後:日本肝臓学会、日本プライマリ・ケア連合学会(予定)

学会支援

  • 必要と認められた学会発表の費用は病院が全額負担
  • 年2学会まで、学会参加費用の援助制度あり

子育て・復職支援も充実

  • 子育て中の女性医師や、ブランクがある方も大歓迎
  • 復職に不安がある方への手厚い支援体制をご用意

特定条件に該当する方へのご案内

  • 自治医科大学 卒後9年を経た医師のご応募も歓迎します
  • 当院で専門医資格取得ができない場合でも、大学での研修等を含め個別にご相談に応じます

他機関との連携による研修

  • 在宅医療、訪問診療、看取りなど、当院外での研修が必要な分野も、地域医療機関と連携し対応可能です。

お問い合わせはこちらまで

秩父病院 総務課

0494-22-3022

ページTOPへ