人と人との触れ合い医療を実践し、患者さんから信頼され、スタッフが気概を持って、地域に貢献できる病院を目指します。医療法人花仁会 秩父病院

HOME > 当院からのお知らせ

当院からのお知らせ

チャレンジデ-2018

 5月の最終日、人口規模の同じ自治体が

15分以上のスポーツを行った住民の参加率を競う対戦です。

今年は、愛知県扶桑町 vs 埼玉県秩父市

・秩父市歴史文化伝承館では、NHKラジオ・テレビ体操指導者の

  岡本講師による。ストレッチラジオ体操が行われた。

・秩父市文化体育センターでは、温水プール無料で利用

秩父病院でも少しでも参加率を伸ばそうと

朝から、職員を集い運動をしました。

DSCF1371.JPG

DSCF1369.JPG

院長先生をはじめ各先生方、研修医皆さんまで参加しくれました。

(*^▽^*)

DSCF1370.JPG

DSCF1373.JPG

DSCF1374.JPG

IMG_9809.JPG

DSCF1372.JPG

DSCF1376.JPG

病院の周りを自然を見ながら一周しました。

そんな、甲斐もあり 結果  Σ(・ω・ノ)ノ

秩父市 45,626人 (71.7%)vs 扶桑町 23,736人 (68,5%)

秩父市の勝利となりました。 (^O^)/

私も知らなかったルール

秩父市旗が1週間 扶桑町の役場に掲揚されるとのことです。

DSCF1377.JPG

日頃から、自身の健康のために、継続的に運動が必要です。

これを機に、たくさんの方が継続的に運動ができるようになるとよいと

感じました。

             しまざき

ページTOPへ