人と人との触れ合い医療を実践し、患者さんから信頼され、スタッフが気概を持って、地域に貢献できる病院を目指します。医療法人花仁会 秩父病院

HOME > 当院からのお知らせ

当院からのお知らせ

美味しい職員食(*^▽^*)

 当院の職員食は、とてもおいしいので

自慢します。(^O^)/

IMG_7040.JPG

揚げパンは、小学校の給食を思い出します。

・ シュガー揚げパン  ・ きなこ揚げパン  ・ ココア揚げパン

どれもとてもおいしい

ココア揚げパンが、現在一番人気

IMG_7110.JPG蕎麦は、さっぱりしていて、ツルリンと食べられてしまいます(^^♪

当院でも蕎麦を作りますが、それはとてもとてもおいしいのです。

IMG_7114.JPGロースかつは、揚げたてアツアツ(●´ω`●)

結構なボリュームがあるので、お腹いっぱいになります。

学生さんには、ごはん・みそ汁 お代わりどうぞ(^▽^;)

IMG_7207.JPGガパオライスは、パクチーが苦手な人も

ちょうどいい香りで食べられました。

暑い日には、食欲をそそる味です。ι(´Д`υ)

IMG_7218.JPG白魚のマヨネーズ焼きは、とても柔らかく

あっという間に、食べてしまう。(゜))<<

かき玉汁は、熱くて美味しい。

IMG_7250.JPG照り焼きチキンの甘辛な味がちょうどよく

ご飯がすすむ

マンゴープリンも美味しかった

個人的には、ゴマプリンが好きです。

IMG_7251.JPGから揚げ君、もっと食べたくなる

五穀米はとても体によさそう(^-^;

IMG_7253.JPG秩父病院では、病室の隣にある

畑で➡ トウモロコシ・じゃがいも・サツマイモ・トマト・スイカ・かぼちゃ

などなどたくさんの野菜が取れます

いつものメニューにもう一品プラスされることもあります。

各部署忙しくても、食堂では賑やかな会話が飛び交っています。

食事とは、栄養とエネルギーの確保をする必要な事です。

生命の維持

その他、生活リズムの維持満足感や充実感の獲得生活意欲の向上

社会、人間関係の形成コミュニケーションの場

などプラスになることだらけ

食べることの意義は、まだまだたくさんあります。

規則正しい食生活により体と心はつくられる。

バランスのよい食事をとり、いつでも良い状態を保ちましょう。

しまざき

ページTOPへ