人と人との触れ合い医療を実践し、患者さんから信頼され、スタッフが気概を持って、地域に貢献できる病院を目指します。医療法人花仁会 秩父病院

HOME > 当院からのお知らせ

当院からのお知らせ

いちごを沢山頂きましたm(__)m

3月24日(水)

本日、久喜市長より

秩父地域のふるさと納税での苺を

感染受け入れ病院の

秩父市立病院さんと

秩父病院に

苺をいただきました。m(__)

IMG_2743.JPG

本当にありがとうございます。

和銅農園さん

苺ハウスAYASAさん

いちごの森あかずきんさん

沢山の元気をいただいた気持ちです。

心が温かくなる時間でした。

IMG_2748.JPG

職員皆でいただきたいと思います。

苺を食べて明日からの活力にします。

今後も地域の皆さんのために

医療・看護に貢献し努力し続けたいと思います。

           しまざき

新型コロナワクチン

ワクチン接種が開始になるということで

摂取会場の検討

ワクチン通路.jpg

医療従事者のワクチン接種

不備の無いように何度も

打ち合わせをしました。

3月に入り

ワクチン接種開始

            しまざき

2021年に入ってから

1月に入ってからコロナ第3波

医療の逼迫  続く 

コロナ転送.jpg

いつになったら、落ち着いた生活に戻れるのか

昨年に引き続き不安がよぎる

感染拡大は止まらず

1月4日に緊急事態行動が、1都3県にだされた。

コロナ部屋.jpg

私たち職員にも疲れが見え始める。

皆で、声を掛け合い

気持ちを前向きに

頑張る。

夜の雨.jpg

第3波は、クラスターによる感染拡大が

多かったのか

高年層の入院増加

多忙な毎日。

そんななか

コロナワクチン、ファイザー社と契約のニュース

少し先が明るくなった。

             しまざき

人間ドック・各種健診再開のお知らせ(4月19日再開)

 当健康管理センターでは、埼玉県内に緊急事態宣言が発令されて以降、感染対策の徹底を図り受診者数を制限し健診を実施しておりました。その後、埼玉県よりワクチン協力医療機関に指定され、当地域の医療従事者(約3,000名)への先行接種に対応するため、5月6日まで休止する対策をとっておりましたが、この度、4月19日より人間ドック・各種健診を再開すべく、予約の受付を開始いたしましたのでご案内申し上げます。休止中は多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。今後とも、当健康管理センターをよろしくお願い申し上げます。尚、今後の感染状況や宣言発出に応じて対応して参りますのでご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

医療従事者の皆様へ (コロナウイルスワクチン接種する方)

   ワクチン接種にあたり下記事項を御周知頂きますようよろしくお願いいたします。 

①     個人確認並びに副反応時の診察に使用するため保険証を必ずご持参ください。

②     予約時間の15分前にはご来院下さい。駐車は当院の駐車場をご利用ください。尚、満車の場合は職員へお声か

  け下さい。

③     密を避けるため玄関横に専用の出入り口を設けてありますのでこの入り口よりお入り下さい。

④     雨天の場合、傘は設置している専用袋に入れ手元にお持ちください。

⑤     専用入り口から病院内へ入るとグリーンベルトが施されていますのでこれに従いお進みください

⑥     健診センター内に専用受付を設置してありますのでお申し出下さい。

⑦     問診表は記入漏れが無いよう再度ご確認頂き、当日忘れないようご持参ください。効率よく接種できます様ご

   協力の程、お願いいたします。

⑧     体温は自宅で計測し事前に記入をお願いいたします。

⑨     医師による問診中の質問は簡潔にお願いいたします。

⑩     接種に際しては予め上腕部を露出できるようご準備頂きカーディガン等で羽織った状態でお待ちください。

⑪     接種後15分間は院内で副作用の有無について観察を行います。待機可能な場所を設けてありますのでご利用く

  ださい。

⑫     密を避けるためお帰りは指定の経路でお帰り下さい。経路は会場に表示しておりますのでこれに従いお帰りくだ  

  さい。 

接種を円滑に行うため、当日の体調に十分ご注意頂くと共に、接種についての不安や疑問は、あらかじめかかりつけの先生や勤務先の先生にご相談下さい。

お知らせ(医療従事者・新型コロナワクチン接種予定の皆様へ)

新型コロナワクチンを接種予定の医療従事者の皆様へ

当日の接種経路を写真にしてお知らせいたします。当日までにご覧いただきスムーズな接種が出来ますよう

ご協力をお願い致します。

        ① 病院敷地内進入路

DSCN3247.JPG       ②駐車場進入路

DSCN3248.JPG

       ③ 駐車場(空車スペースにお停めください。満車の際は受付までお願い致します)

DSCN3250.JPG       ④ 病院正面玄関方面へお進みください

DSCN3270.JPG

        ⑤ 密を避けるため専用入り口を設けておりますのでご利用願います。

          *雨の際の傘は専用袋に入れて会場までお持ちください。

           会場入り口に傘立てが準備して有りますのでご利用ください。

DSCN3252.JPG

        ⑥ 専用扉からお入りになりましたら、床に敷いてある緑のシートに従いお進みください。

DSCN3254.JPG

        ⑦ シートに沿ってお進み頂き受付をお願い致します。

DSCN3273.JPG

       ⑧ 受付 ( 事前に書類等の再確認をお願い致します )

DSCN3274.JPG

       ⑨ 受付終了後、医師による問診を行います。

IMG_2121 (2).jpg

        ⑩ 接種会場( 接種場所は2会場準備されていますので指示に従ってください )

DSCN3271.JPGのサムネイル画像

        ⑪ 接種場所

DSCN3243.JPG

        ⑫ 接種後観察を行いますので観察エリアでお休み下さい。

DSCN3272.JPG        ⑬ お帰りの際は決められた順路でお願い致します。

DSCN3257.JPG

        ⑭ お帰りはヘリポート側よりお願い致します。DSCN3277.JPG

        ⑮ お帰り順路

DSCN3263.JPG

       ⑯ お帰り順路

DSCN3264.JPG        ⑰ お帰り順路

DSCN3265.JPG

        ⑱ お帰り順路( 階段を上がれば駐車場です )

          接種お疲れ様でした。お気をつけてお帰り下さい。DSCN3269.JPG

1 ~ 6件 / 全6件

ページTOPへ